CBT試験とは?

CBTとは、「Computer Based Testing(コンピュータ ベースド テスティング)」の略称で、コンピュータを設置した試験会場でパソコンを使用して行うテスト(試験)のことです。一般的にはテストセンターと呼ばれる試験会場にて受験します。

試験会場は、全国 47都道府県すべての県にございます。300ヶ所以上のテストセンターから受験可能です。お近くのテストセンターを選択することができます。ご希望の試験会場と受験日時を選択/予約し、修了試験を受験するので都合のいい場所、お時間をお選びいただくことができます。

試験の方法は、パソコンに表示される問題に対し、解答をマウスで選択するだけです。パソコンのご使用に不安がある方でも安心して受験できます。

CBT方式は、資格試験や検定試験、大学入試や就職活動時のSPI試験など幅広いさまざまな分野で採用されています。


※受験予約は、受験日の3日前までの日程で、空席がある場合に可能です。(テストセンターによってご希望の日程で予約ができない場合もございます。)

※試験後に合否判定が表記された試験結果レポートが配布されます。本講習では別途後日メールでもご案内いたします。


◆本講習の修了試験はCBT試験となっております◆

オンライン講習の受講が完了後、案内に従って、受講者本人が試験会場と受験日時を予約し、修了試験をご受験いただきます。

CBT公害防止管理者講習 修了試験【GakkenLX】詳細・お申し込みはこちら

【試験の概要・試験についての紹介動画(画面イメージや操作方法動画)・受験の流れ・全国テストセンター情報などご確認いただけます】